3年ぶりぐらいに異業種交流会に加入しました。その名もBIGの会です。
本文を読む
2013年02月13日
BIGの会に入会しました
posted by core at 11:35
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2013年02月04日
時を大切に・・・
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2013年01月22日
緊急告知(金融資本政策相談会開催のお知らせ)
2013年3月末日をもって中小企業金融円滑化法(以後モラトリアム法と記述します)が終了します。1年前の2012年3月末日で返済猶予等のリスケジュールを実行した件数が約290万件、実行率は97%を超えています。現在は実行件数が370万件を超えているようですが、廃案後の対応に債務者は迫られていると思います。
本文を読む
本文を読む
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2013年01月21日
業務デフォルト回避策
先週末より、弊社の代表岡部自身がインフルエンザを発病しました。業務インフラがしっかりと整っているのならば稼働日中の休養も長期に亘らない限りは、クライアント様にご迷惑をおかけすることもそれほどはないでしょう。
本文を読む
本文を読む
posted by core at 15:54
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年12月20日
気づかれない美学
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年12月15日
久しぶりに秘書しました。
posted by core at 04:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年12月10日
2012年11月15日
パワープレイ
スポーツの世界でよく使われる言葉です。競技によってルールも特性も違いますから全く同じスタイルではありませんが、共通していることは団体競技における攻守があるものについて攻撃的布陣、戦術を取ることを総じてパワープレイということになります。
本文を読む
本文を読む
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年11月13日
つもりちがい十カ条
posted by core at 06:19
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年11月02日
書きたいことは山程あるけど・・・
posted by core at 01:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年10月30日
シナリオはあるのか?アドリブは利くのか?
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年10月29日
ポジティブシンキングのすすめ
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年10月08日
ホームページ改良の構想がまとまりました。
posted by core at 10:10
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年10月04日
一過性か慢性か?
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年10月01日
資金調達における肝
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年09月30日
子供の自由な発想からヒントを得る
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年09月25日
正念場
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年09月11日
ベンチャーも再生もノウハウのリソースは同じ
現在の社会情勢において、弊社に依頼がくる案件はタイトルの通りベンチャーか再生(turn around business)にまつわる財務コンサルティングがほとんどです。もっと端的に言えば、依頼時のベンチャーもしくは再生のセグメントでの資金調達依頼ということになります。
本文を読む
本文を読む
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年08月27日
納得いかないサービス
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
2012年08月09日
ちょっと様子が変わってきた
中小企業に特化した財務コンサルタントをしているとクライアント様からの間接金融、つまりは金融機関からの資金調達や返済計画の見直しの相談を頻繁に受けることになりますが、タイトルのように最近は金融機関の対応がいささか変わってきています。
本文を読む
本文を読む
posted by core at 08:03
| Comment(0)
| コンサルタントとして