男子テニスツアーのムチャア・マドリッド・オープン男子で錦織がベスト4進出を決めました。
現在、世界ランキング12位、同大会では第10シードで出場していた錦織は自身よりランキング上位の選手を倒しベスト4まで昇りました。
明日、未明に世界ランキング5位、同大会でも第5シードのフェレールと対戦することになります。
同大会後に世界ランキングがトップ10入りするのは確実となり、男子のツアーテニスプレーヤーとしては日本人初となります。
女子はクルム伊達が以前に世界ランキング4位までなったことがありますが、男子としてこのポジションに到達することはベースボールのMLBでタイトルホルダーになることと同じくらいの価値があるのではないでしょうか?
ちなみにMLBでタイトルホルダーに輝いた日本人選手も実は3名しかいないのです。
イチロー(首位打者2回、盗塁王1回)、野茂(最多奪三振2回)、ダルビッシュ(最多奪三振1回)
まあ、競技が違うので単純比較はできません。
それにイチローにいたってはMLBの史上最多安打記録者でもありますからこれは完全に別格ではありますが・・・
しかしながらテニスの国内競技としての競技者数、競技環境等から加味するとある意味ではイチローに匹敵する突出した功績とは言えるのではないでしょうか?
明日は日曜日ですから日本時間の未明にあるフェレールに挑む一戦を見ようと思います。
2014年05月10日
世界の扉を開ける
posted by core at 09:38
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く