WBCへ侍ジャパン参加の可能性の扉が開かれました。
さて、そうなると監督ですが現状においては元中日ドラゴンズ監督の落合氏が最有力候補のようです。
勝利至上主義、合理主義だけではなく、選手とも徹底したコミュニケーションを図ることでも有名で時には意表をつくような采配さえも、思い付きでは緻密に選手とのコンセンサスを取ったうえでのことだと考えられます。
有名なのは、監督就任初年度の開幕戦に故障で苦しみ続けていた川崎投手を開幕投手にしたこと、これは結果的にはチームの士気を上げ、また川崎投手自身を心残りなくプロ野球人生を燃焼させたのではないでしょうか?
そして何よりも落合采配のクライマックスは2007年日本シリーズ第5戦で8回までパーフェクトピッチングをしていた山井投手を9回に守護神岩瀬に交代したシーンここに尽きると思います。
様々な物議を醸しだしましたが、それもプロ野球采配の冥
さあ、この落合采配が侍ジャパンにマッチする場合、どのようなチームを作るか、そして何よりもイチローとのマッチングに興味がありますね。
ヤンキースで勝利至上主義を受け入れていますが、侍ジャパンではやはり自他ともに認める“リーダー”と、“BOSS”は最高の協奏曲を奏でるのか?ミスマッチな不協和音を奏でるのか?
まあ、本当に決定してからあらためて検証しますけど・・・
2012年09月05日
侍ジャパンの監督が落合としたら
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く