財務コンサルタントを行っていると様々な金融機関の方と接します。そのケース、アプローチは千差万別です。
金融機関もカテゴリーが様々です。
メガバンク、都銀、地銀、信金、信組、政府系等々です。
クライアント様を通して様々なシチュエーションで金融機関の方とお会いします。時には融資交渉、時にはリスケ交渉、はたまた会食からゴルフコンペまで弊社の業務にとっては一般企業でいう取引先と同じようなものです。
さて、細かいことを記載すると差し支えがありますので“とあるバンカー”としておきます。
一言でいって超がつくマイペースなのです。
ご自分が用事があるときだけ連絡してきます。
しかもそのモードに入ると一日に何回も弊社に、そして私の携帯にも電話をしてきます。出先であれば携帯電話で話できる内容ではないのに全くのお構いなしです。
コールバックしないものならばしつこく繰り返し電話をして参ります。
ここまでは珍しい話ではありませんが、1〜2日連絡つかないとパッタリと連絡がなくなります。
こちらから連絡を差し上げると
*私は日中、外出が多く事務所に戻るのは17時以降がほとんどで、コールバックは18時前が多くなります。
“とあるバンカー”:「本日は帰りますので書類を片付けてしまいました。明日、こちらから電話します。」
・・・呆れてものが言えませんでした。
世の中いろいろな人がいるということです(汗)
2011年11月16日
とあるバンカーのはなし・・・
posted by core at 06:00
| Comment(0)
| コンサルタントとして
この記事へのコメント
コメントを書く