2009年9月10日、本日は覚醒×核生(カクセイ)記念日、つまりはコアマネジメントの設立記念日である。2007年9月10日に設立して2度目の誕生日を迎えることになる。
その記念すべき日に罹患後4年6ヶ月目の検査を受けるのである。勿論、単なる偶然である。前回の検査結果を聞きに行った2009年3月12日に主治医のU医師よりこの日を指定されたのである。
今回の検査は採血(腫瘍マーカー)、胸部CT及び上腹部+骨盤CTの検査になる。
度々のように受けてきた検査であるが、私にも検査を受ける前にゲン担ぎのように必ず行う“儀式”のようなものが5つある。
@ 検査1週間前ぐらいにいつもお世話になっている漢方みず堂に出向き、担当のM氏と会話をする。前回の検査前の私の健康及び心理状態を確認していただき、心の緊張をほぐしていただくのである。
A 同じく検査1週間前ぐらいに心療内科のW医師の診療を受ける。私の心の状態を見ていただき、また私自身も医師とお話をすることによって心が乱れていないかを再確認するのである。
B 検査前日、3歳のときから36年間も通っている床屋の田中さんに顔を剃っていただく。顔を剃っていただきながら体と心を清めていくのである。大袈裟かもしれないが切腹に臨む武士のような心境である。
C 同じく検査前日、罹患時からお世話になっている東京在住の恩人M先生に検査に臨むご報告の携帯メールを差し上げる。私にとっての信心の源のような方なので祈るような思いで文章に心を込めて打ち込む。
D 検査当日、実家の仏壇に手を合わせ、検査結果の異常なしをご先祖様に感謝の気持ちを込めて祈願する。
2009年3月の結果を受けて、自然体でこの半年を過ごすことができたと信じている。
午前8時受付開始、午前8時30分より採血、午前9時よりCT検査である。
実は前日にK大病院より電話があり、翌週2009年9月17日に検査結果を聞きに行く予定だったが、主治医のU医師が急な出張が入ったとのことで、当日、そのまま待合室で検査結果が出るまで待機とのことである。
即日説明・・・はじめての経験である。
経験上も心のリズムの取り方を持ちあわせていない。初体験である。
やはり人生なんでも修行である。
さて出かけるとするか。
つづく
2009年09月10日
覚醒×核生(カクセイ)〜儀式
posted by core at 07:24
| Comment(0)
| 覚醒×核生(カクセイ)
この記事へのコメント
コメントを書く