弊社は戦略的な岐路に立たされています。夏頃から自分の中で顕在化してきており、社外役員とも何度もこのテーマで議論を交わしています。
現在のオフィスは、いわゆるSOHOです。
実家の2階、つまりは学生時代の自分の部屋を使っています。応接スペースはありません。つまりは、お客様にお越しいただけないのです・・・
実動は私一人です。
自分自身でできないことは提携企業と協力して取り組みます。
情報、知識の共有にタイムラグが生じます。
戦略的に弊社の基幹業務と関連するノウハウの譲渡の話があります。
欲しいです。
事務所か?
人材か?
ノウハウか?
次なる経営資源の投下をどこにするのか?
迷っています。
っていうか、その前に資金調達が先か!!!
お仕事、お仕事!!!
2008年12月19日
迷っています・・・
posted by core at 07:00
| Comment(2)
| 日記
的確なアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りであります。
優先順位で綴りましたので、事務所→人材かなと思っています。
来春を目標に頑張っています!