今から10年前の平成19年9月に私の実家の1室、いわゆるSOHOスタイルで静かに創業しました。創業当初はクライアントが0件で、当初の1、2ヶ月は実家に出勤して部屋にこもり「今日は何をするか・・・」という日々を過ごしていました。
創業したことを聞きつけた、以前の勤務先で担当していた当時の関与先の方から「何をはじめたの?今度、話を聞かせてよ。」という主旨のメールをいただいて訪問したことから、お試しで仕事を発注していただきそこからが弊社のスタートでした。
弊社の基幹業務は、創業したときから変わっておりませんが、業務内容の発信の仕方、アプローチは思考錯誤しながら変化して参りました。
当初は異業種交流会などに積極的に顔を出して多方面にアナウンスすることにエネルギーを注いでいましたが、仕事の内容を伝えてもほとんどの方にご理解いただけないし、仮にご理解いただいてもよく知らない人に企業の基盤でもある財務の部分のコンサルティングをお願いするに到らないのは自明の理でした。
そこで、大きくアプローチを変換して、知人、友人等の面識がある方に私の仕事の内容をしっかりと理解していただくように、お時間を割いていただき説明に伺いました。この時にお会いした皆様は非常によくしていただき、ここでご紹介の機会が大きく広がり現在の基盤ができたと思っております。
現在に至るまでの10年間をこの場に綴ると、たいへんな長文になるでしょうから創業時のことだけにしておきます。
私の先輩であり、師匠であり、現在、弊社の顧問税理士でもある増本先生より10周年のお祝いのお花をいただきました。先生どうも有り難うございました。

この10年間、様々の方に支えていただきました。10年間本当に有り難うございました。心よりお礼申し上げます。
これからも皆様のご期待に応えるべく、しっかりと自己研鑽して臨んで参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
平成29年9月10日
株式会社コアマネジメント
代表取締役 岡部 光洋
株式会社コアマネジメント
代表取締役 岡部 光洋